Watana Bear's journey of life

旅するしろくま

これからも続く在宅勤務、巣穴から出るために意識する「お日さま生活」春夏編

f:id:clara-stoopman:20210322214541p:plain

【色即是空 空即是色】

物質的なもの(色(しき))はそのまま実体性をもたず(空(くう))、また実体性をもたないままでしかも物質的なものとして存在する

前半は、あらゆるものを空とみることによって人間の煩悩(ぼんのう)や妄想(もうそう)を取り除くことをねらい、否定的であり、後半は、執着のない目でみたとき、あらゆるものがそれぞれの働きをもって生き生きと現象し存在していることを肯定的に表している。

コトバンク:日本大百科全書(ニッポニカ)の解説より

 

  人が抱く感情も、思考も目には見えないエネルギーであり、光や熱、音などもまた目に見えないエネルギーである。実態を持つものは、エネルギーという目に見えないものから成り立ち、また目に見えるもの同士互いに影響を与え、再び目に見えないものに循環する。

 地球上の生命体を含めた物体は、太陽のエネルギーなくして存在を維持することはできない。その実態(肉体)はいずれは土に還り、目に見えないエネルギーは空に還っていく。すべてのエネルギーは宇宙(空)につながるということ。

 

 なんか、哲学的というか宗教チックというか、若干スピリチュアルじみた表現で始まりましたが、何を言いたかったかと言うと、単純です。

 

太陽って偉大っ!

 

 良質な睡眠のためにもセロトニン、長寿や健康維持のためにもセロトニン。なんでもかんでもセロトニン

 1日中家の中にいてセロトニン欠乏状態になると、いろいろな不定愁訴が出てしまうことは頭で知っていても、なんかこうどこか他人事。でも、1年の間ずーっと引きこもっていたら、やっぱり不定愁訴だらけなわけで。悪い意味での感動を覚える今日この頃。

 

 いかがお過ごしですか?くららねこぜまんです。

 

 このままテレワーク勤務がデフォルトになりそうなので、生活スタイルとかリズムとか、真剣に見直さないとやばいなと思い初めまして。

 今日はこんなおはなし。

1年間ほぼ毎日1日中家の中にいて影響が出た5つのこと

  1. カーテンを開けて寝ているので、目覚めは季節を通して5時前後なのですが、目覚めの不快感による二度寝がひどすぎで、午前中はぼーっとしていることが多くなりました。
  2. 感情のスイッチが壊れたのかわかりませんが、喜怒哀楽がよくわかりません。
  3. 全身の筋肉のたるみがひどいです。重力に勝てずに下半身が・・・
  4. 低体温と思われ、ひざ下が常に冷え冷えで、サウナに入っても温まりません。
  5. 悪天候による頭痛、眼圧痛がつらくなってきました。

 

日の出とともに起き、日の入りとともに寝る…とはいかないけれど

 本能脳ままに暮らし原始的というか、動物的な生活を送りたいと思いつつ、仕事したり、娯楽を楽しむとそうもいかないものです。

 それでも、お日さまに近い生活を目指そうと思い、タイムスケジュールを組んでみました。

起床:日の出とともに活動開始

  • 5時 :コップ一杯の水を飲み、朝空写真を撮影する
  • 5時半:体重を測定してプロテインを飲む(ガムを噛み噛み)
     ※朝の咀嚼リズム運動:朝ごはんが苦手な人はガムをモグモグするといいよ
  • 6時 :ウォーキングをメインとしたお散歩(30分)

参考:これからの、健康寿命を延ばすための嗜み「散歩」 - 暮楽ぶろぐ

  • 6時半:朝ヨガ・ストレッチで呼吸を整える
  • 7時 :日記
  • 8時 :ブログを書く

業務開始

  • 9時 :珈琲を飲みながらメールチェック
  • 10時 :作業集中 
    ※小腹がすいたらおやつ(ナッツかバナナ)
    ※トイレに行くたびにストレッチ

お昼休憩

  • 12時 :日光浴をメインとしたお散歩(10分)
  • 12時半:リズムゲームを30分
  • 13時 :おにぎりランチをつまみながら業務再開
    ※小腹がすいたらおやつ(ナッツかバナナ)
    ※トイレに行くたびにストレッチ

業務終了

  • 17時:具沢山スープを火にかける
    ※残業がある場合は作業続ける
  • 18時 :夕飯支度・夕飯 ~動画鑑賞
  • 19時半:お風呂&就寝支度~インターネット
  • 20時 :入浴

テレワークで冷え性と睡眠の質が低下したので睡眠効果のある入浴法を見直した - 暮楽ぶろぐ

21時 :読書・塗り絵などアナログ作業

就寝:22時 7時間睡眠を確保

  秋ぐらいまでは朝活とかいろいろチャレンジして、調子よかったのですが冬に一気に低迷。落ちるところまで落ちた感じで、カラダから感じる危険信号。

 少し遅いくらいかもしれませんが、無理のないよう定着させるょ。

 

※記事移行に伴いいただいたコメントの思い出をスクショと共に・・・

f:id:clara-stoopman:20210626185158p:plain

 

TOP