Watana Bear's journey of life

旅するしろくま

立春大吉!2月の「テーマ」と「スケジュール」※息子のライブもあるよ

f:id:clara-stoopman:20220203202407j:plain

f:id:clara-stoopman:20220203202512p:plain

 

新しい季節が始まりましたね。春になるとどうしてこう、ウキウキするのでしょうか。冬ごもり生活にも終止符が打たれたようで、夜な夜な散歩に徘徊するようになりました。ダイエットの前に、まずは体力回復大作戦です。

1月のブログ活動は21記事とマメに更新しましたが、2月は更新頻度が落ちます(断言=簿記検定のため)。なので、とりいそぎ2月の「テーマ(目標)」と「予定」をご案内させていただきドロンいたします(ニンニン)。

2月のテーマは「習慣」

過去に何度も生活改善を試みて「何か」を習慣化しようとして挫折してきたわたしですが、いいかげん生活の流れは固定化したいです。余計なことに頭を使わず、楽しいことだけして生きていたい。

自分にとって無理な理想のライフスタイルを目指して挫折をするわけですから、今回は「自分がここちよいと思えることだけ」を習慣にしてしまえ大作戦です。

今月から、在宅ワークでの「オン・オフ」の切り替えを上手にするべく、50分おきにタイマーをかけて10分休憩を取るようにし始めました。すると、なんだか学校の授業みたいでちょっと楽しいのですよ。学校に通っていた頃はあんなに「苦」でしかなかったのに。ないものねだりですね。そんな些細な工夫を試行錯誤して、1日の流れを定着させていきます。

習慣化したいことも、学校の「教科」に見立ててリストアップしてみます。

朝の会・帰りの会「日記」

脳内の掃き出しだけでなく、課題と活動したことの報告を含めた「日記」を付けること。思考の言語化の訓練にもなるような気がするので、自己表現が上手になったらイイなと思っています。朝の日記は定着しつつも、まだ夜の行動パターンが固まりません。

体育「散歩」

ひきこもりライフでどんどん体力が落ちています。出社していた頃の通勤時間だけでも、毎日歩く決心をしました。なにごとも楽しむためには、まず「体力」だと痛感した2021年だったので、コロナ禍前の状態まで取り返します。

夕飯を食べた後、後片付けをしながら30分程度お腹を休ませ、ゴミ出しと翌日の食材購入ついでに散歩に出かけて一石二鳥です。

国語「作文」

日記とかぶりますけど、脳内排出や報告とは違う「作文」です。自己表現の先にある創作に近いことを、習慣にできたらいいなと思いまして。作文だけでなく、母国語のし直しもできたらいいな。

算数「簿記」

仕事の関係上、流れで受験することになりました。せっかくなので一発合格したいじゃないですか、経費もかけたくないですし。

「数字」は嘘つかない、裏切らない、正直ものだ!と最近つくづく思うわけで。簿記の勉強が終わったら、小学校の算数から学び直しをはじめますよ。

今後の追加教科

以上が2月に習慣化させる教科ですが、追々増やしていくつもりです、あとは理科、社会、図画工作、音楽、家庭科ぐらいですかね?今どきの小学生は「英語」や「PC」もあるのでしたっけ?大変なのですね。あ、道徳はやりませんよ、あんなん教育でもなんでもないと思っているので・・・(賛否あると思いますがそっとしておいて)

2月のスケジュール

2月8日は息子たちのライブ

残念なことに、ちょうど仕事が月イチ忙しい日に当たりまして、体力が落ちていることも考えて、無理に駆け込まず「欠席届」を出しました。コロナ感染時の欠席から、2回目の欠席となってしまいます。

今月はティックトックの大喜利動画を楽しむことで我慢します。みなさまも、カップラ待ちながら見てやって。

www.tiktok.com

過去のライブ(ネタ以外)の様子はTwitterにアップされています。あちこが褒められたりイジられたりした回があるので、デレデレしながら見ます。

みなさまも、出来上がったカップラでも食べながら見てやってください。仁王立ち (@20dachi) | Twitter

3連休は都内散歩

コロナ禍なので近場で済ませるつもりです。テーマが「習慣」なので、それにちなんだ場所に向かいたいと思っています。すみませんが、ご報告は下旬になってしまいます。

2月20日は簿記3級試験

受験料を無駄にしたくないので、一発合格目指して猛勉強しますよ。未だ合格点を出したのは1回のみ(涙)たすけてーっ

 

では、では。このブログの更新頻度は再び落ち小田りますが、朝空日記ツイッターには生存記録を残すようにしますので、各々よい春をお迎えくださいませ。

TOP