Watana Bear's journey of life

旅するしろくま

スマートLED電球で、おてがる色彩療法をプチ体験!

お題「便利家電」

 今回皆様にご紹介したい「便利家電」は、息子が購入しましたスマートLED電球です。

 アレクサが居ようが居まいが、スマホにアプリをダウンロードすると、スマホがリモコンになっちゃうよーって電球です。

 便利なのはそれだけで、ありません。わたしも欲しい!と思ったポイントは3点。

  1. タイマーをかけることで、寝る時は自然と暗くすることができる
  2. タイマーをかけることで、起きる時は自然と明るくすることができる
  3. スマホのアプリから好きな色を選べるので、プチカラーヒーリングが体験できる

 1と2は、使用アプリにもよるんですかね?息子は横文字・英語が苦手なので「タイマー機能・スケジュール機能」があることは知っているけれど、利用していないようです。使いこなせたら、睡眠サイクルの改善とか、防犯に一役かってくれそうですよね。

 3. については、購入当初は ブーイングの嵐でした。真っ青な部屋に入ると、目が慣れずにクラッとくるので、ついつい婆臭たっぷりな小言を発してしまいます。

 でもですよ、不思議と長く居ると目は慣れてくるもんです。そしてふと、あれ?これ、以前わたしが学んでいた「カラーセラピー」の色彩療法ってヤツじゃん?と気づき始めたわけで。

 息子の部屋がどんだけエグい…いや鮮やかな色合いになり、長居をしたくなったかと言いますと…

 

 と、その前に、なぜこの電球を購入することになったのかを、ちょっとお知らせ。先日、息子が部屋の模様替えをしたときのことです。

clara-stoopman.hatenablog.jp

  その時発覚したのですが、電球4つのうち2つが死んるいたことに気づきました。確かめてみると、電球ではなくシーリングライト本体が死んでいたのです。普段は電気スタンドを多用した、間接照明(通称:ステキなアカリ)で過ごしているので、いつから壊れていたのか不明です。

 普段、ステキなアカリ(暗がりともいう)で過ごしているのだから、4つのうち2つが使えなくても気にならないだろうと思いましたが、息子は「知ってしまった以上気になる!」とのことで、新たにシーリングライトを購入、ポチッとな!

 で、届いたシーリングライトがこちらです。

f:id:clara-stoopman:20200501174306j:plain

新ライト

ん?前と変わらなくね?そう思った方は鋭いです。

f:id:clara-stoopman:20200501174433j:plain

旧ライト

 角度がアレで、比較するにもアレでしょうけど、似たようなデザインですが、若干コンパクトデザインになっております。「また似たようなもの買って!」と思われるでしょうが、好みのデザインというものは、そうそう変わらないものではないでしょうか?まぁよい。

 息子が、シーリングライトそっちのけで、自慢してきたのが、一緒に購入したこの電球だったというわけです。今までの電球まだ使えるやんけ!と思ったのも束の間、だんだん欲しくなったのは先にも述べた通りです。

 

 では、どんだけ、エグい…いや、カラフルなのか、1stプライマリーカラー(3原色)でお試しを。

f:id:clara-stoopman:20200501181238j:image
f:id:clara-stoopman:20200501181242j:image

f:id:clara-stoopman:20200501202713j:image

 黄色については…実際もっと黄色感を味わえるのですが、なんだか写真だとインパクトに欠けてしまいました。もちろん、一切加工なしの色合いですよ。

 色の選択は色相環の好きな場所をタップするだけ。4つ全部を、完全におなじ色にしないと気が済まないという几帳面な方は、絶妙ポイントに慣れるまで大変かと思いますが、多少のズレは天井を見上げない限り気になりません。

f:id:clara-stoopman:20200501205832j:image

 虹色7色を光で表現するのは至難の技ですが、それっぽい7色になりました。

 

 ちなみに、息子がよく利用しているのが、暗めの青い部屋です。ふっと部屋に行くと、低音の「どふっどふっどふっっ」という音楽と、奥の個室でマリファナを吸ってそうな、アンダーグラウンドなクラブのイメージを抱いてしまいます(200%偏見)。

 でも、色彩療法での「暗めの青」を利用した健康法は「鼻:肥厚性鼻炎」だそうで。慢性鼻炎の息子は、体が無意識に暗めの青を選択していたのでしょうか?面白いです。あ、ちなみに息子は音楽にはウトイですし、マリファナどころかタバコも酒も飲みません。念のため。

 目を閉じて全身で色を感じるだけでもイイカンジ。もちろん体じゃなく、心理的にも使える色彩健康法。10万円が給付されたら、わたしもこの電球を買ってみようかなと思い始めました。あくまでも健康法の一つとしてですが。

 

 さーて、来週のくららさんは「10万円の使い道は?」「10万円貰えてもコロナショックでボーナスカットだったらショックよね」「夫、住民票移してるのかな?10万円もらえるのかな?」の3本です。皆さんは10万円が給付されたら、どのように利用しますか?来週もまた見てくださいねー、ジャンケンポン!

 

 昭和のレディース&ジェントルマンはこちら

「あーん、あらっ?ンフフフフー、来週もまた見てくださいねー…うんわっくっくっ」

 

LINK de 自分用メモ

thebest-1.com

TOP